1366 | ボーイ隊台湾交流事業草屯童子軍との交流(その2) |
2014/08/09 犬山市内 9日夜プロに「笑”Jr」が参加してくださいました。 |
|
1365 | ボーイ隊台湾交流事業草屯童子軍との交流(その1) |
2014/08/08 犬山市内 8月7日〜10日の間、台湾草屯童子軍21名を迎え、犬山・扶桑地区のBS・GS隊員が国際交流活動に参加しました。当日は台風11号の影響もあって野外活動センターでの歓迎行事の規模を縮小して行いましたが、隊員諸君は童子軍隊員と交流を深めることができました。 |
|
1276 | BS隊 ビバーグ |
2013/08/25 飛騨市古川町 |
|
1275 | BS隊 ビバーグ |
2013/08/24 飛騨市古川町 |
|
1274 | BS隊 ビバーグ |
2013/08/24 飛騨市古川町 標高1519.1mの猪臥山で「夜」を楽しみました。 |
|
1271 | カブ隊夏季キャンプその4 |
2013/08/18 若狭湾青少年自然の家 |
|
1270 | カブ隊夏季キャンプその3 |
2013/08/17 若狭湾青少年自然の家 |
|
1268 | カブ隊夏季キャンプその2 |
2013/08/16 若狭湾青少年自然の家 |
|
1267 | カブ隊夏季キャンプその1 |
2013/08/16 若狭湾青少年自然の家 今年は春日井第8団と合同で行いました。 |
|
1183 | カブ隊夏季キャンプ(7−7) |
2012/08/19 銀河みもじキャンプ場 |
|
1182 | カブ隊夏季キャンプ(7−6) |
2012/08/18 銀河もみじキャンプ場 |
|
1181 | カブ隊夏季キャンプ(7−5) |
2012/08/18 銀河もみじキャンプ場 |
|
1180 | カブ隊夏季キャンプ(7−4) |
2012/08/18 銀河もみじキャンプ場 |
|
1179 | カブ隊夏季キャンプ(7−3) |
2012/08/18 銀河もみじキャンプ場 |
|
1178 | カブ隊夏季キャンプ(7-2) |
2012/08/18 銀河もみじキャンプ場 |
|
1174 | カブ隊夏季キャンプ(7−1) |
2012/08/17 銀河もみじキャンプ場 8月17、18、19日と長野県下伊那郡阿智村の銀河もみじキャンプ場へ行きました。星がきれいに見えるキャンプ場だそうです。どんな星がみれるかな? |
|
1186 | ボーイ隊第一回東海三県連盟合同野営大会(3−3) |
2012/08/09 日和田高原 |
|
1185 | ボーイ隊第一回東海三県連盟合同野営大会(3−2) |
2012/08/05 日和田高原 |
|
1184 | ボーイ隊第一回東海三県連盟合同野営大会(3−1) |
2012/08/04 日和田高原 |
|
1089 | ありがとう仲間達 はばたけ犬山第5団35周年! |
2011/08/13 国際交流村野外ステージ 犬山第2団から分封し、早35周年を迎えました。自団だけのささやかな行事ながら、団をささえて下さる多くの方にご参加頂き盛大に行いました。横断幕は福島から駆けつけて下さった金成篤志元団委員長お手製。 |
|
1072 | 台湾交流 |
2010/08/22 野外活動センター〜犬山市一帯 犬山・扶桑RCと台湾草屯市RCに支えられ25周年を迎えたスカウトの交流が行われました。今年は日本側が接待です。約30名の台湾スカウトを迎えライン下り・陶芸・茶席・明示村散策・キャンプファイアーを楽しみました。 |
|
1074 | 開拓キャンプ |
2010/08/15 犬山浄水場前 8/12-15鬱蒼としげった蔓や笹を刈り取り野営を行った。蒸し暑く雨も降る中にもにっこり笑い、生活を楽しむ余裕を見せるスカウト達。 |
|
1068 | 第15回日本ジャンボリー |
2010/08/08 富士宮市朝霧高原 8月1日〜10日に日本ボーイスカウトのお祭り=日本ジャンボリーが行われました。非文化的な生活の中でもスカウトは快活である。 |
|
1044 | スカウト夏祭り |
2009/08/22 犬山市野外活動センター 犬山地区、扶桑地区のボーイスカウト・ガールスカウトが一同に集まり、「スカウト夏祭り」が開催されました。各団が趣向こらした出店が軒を並べスカウトたちは各店をまわり楽しい一日を過ごしました。 |
|
1012 | ビーバー隊・カブ隊夏季キャンプ 〜夜の集い編〜 |
2008/08/23 大和ふれあいの家(郡上) 終日雨が降り、スカウトたちが楽しみにしていたキャンプファイアーも行えず屋内でゲーム、歌などを楽しみスカウト、指導者ともに大いに盛り上がりました。 |
|
1011 | BS夏季野営 |
2008/08/12 ひるがの高原 参加者が少なかったのですが、連日の雨で、参加者にとって良い教訓になりました。 |
|